top of page
検索

新聞記事に出たそうな。

  • 執筆者の写真: トーメ
    トーメ
  • 2020年12月23日
  • 読了時間: 2分



音楽を通してたくさんの出会いに恵まれた。


それは単純に数えきれないほどの楽曲もそうだし、プロアマ問わず奏でている人々もそう。



上手いも下手も

オシャレもダサいも

年上も年下も

気の合う人そうでない人も

本気の人遊びの人も


本当にいろいろ。


そのいろいろに共通する唯一のもの、それが音楽。


上手いも下手も

オシャレもダサいも

年上も年下も

気の合う人もそうでない人も

本気の人遊びの人も



そんなことをついついまわりの人が決めつけてしまいがちだけど、



そんなものは特に気にすることはないんじゃないかな。



自分の心が決めればいいんだと、思うんです。




唯一の共通点である音楽があればそれでいいじゃない、といつも立ち戻らせてくれる場所のひとつ、『HANA』についての記事が今日出たようで。


朝からたくさんの方から連絡をいただきました。嬉しい限りです。




みなさーん、



とーめは頭チリチリになりながらも元気にやってますよー😁



今回参加させていただいたCDには、沢山の方の力をお借りした『ひまわりも笑った』『フワリ×キラリな日々』に加え、完全に1人でGarageBandとにらめっこして仕上げた『leather』の3曲を収録させていただいてます。


ぜひ、聴いてもらえると嬉しいです。




来年はまたライブやりたい!



そのためにも日々感性のアンテナへし折らないように気をつけてこう。



改めてそう感じた1日でしたとさ。








コメント


bottom of page